| ホーム |
2015.04.16
流山市議会候補現職議員の回答。除染モニタリング健康調査は必要、。方法財源が違う
スポンサーサイト
2015.04.15
流山市議選原発放射能アンケート公表。回答いただいた方にお礼。回答は民主主義の基本。
2015.04.08
放射能汚染ト原発について流山の千葉県県議会議員候補へのアンケート結果広表
私達放射能ネットワークは千葉県の県議会議員候補に流山の放射能汚染問題と原発の存続についてアンケートをとりました。回答していただいた武田正光氏、小宮清子氏、矢田春代氏に感謝いたします。
残念ながら維新の会保坂氏には回答いただけませんでした。
質問事項はこのような内容です。

結果は

簡単にまとめますと
武田氏は 現在放射能の危険はほとんどなくなっているので除染や健康調査は必要ない。
原発は代替エネルギーの確保をしながら段階的に減らす
小宮氏は 放射能の危険は続いている。除染や健康調査は必要。国や東電の責任を追及すべき。
原発は即停止
矢田氏は 放射能の危険は続いている。除染や健康調査は必要。その対策は身近な市がまずやるべき
原発は即停止
残念ながら維新の会保坂氏には回答いただけませんでした。
質問事項はこのような内容です。

結果は

簡単にまとめますと
武田氏は 現在放射能の危険はほとんどなくなっているので除染や健康調査は必要ない。
原発は代替エネルギーの確保をしながら段階的に減らす
小宮氏は 放射能の危険は続いている。除染や健康調査は必要。国や東電の責任を追及すべき。
原発は即停止
矢田氏は 放射能の危険は続いている。除染や健康調査は必要。その対策は身近な市がまずやるべき
原発は即停止
2015.04.03
04/02のツイートまとめ
siibason0530
日本国政府: 辺野古米軍基地建設に向けた埋立工事の即時中止を要請する https://t.co/61JsPlW8uD @change_jpさんから
04-02 08:27
| ホーム |